8月になりましたね。
外ではセミが鳴いています。
それではさっそく7月の収入を公開します。
2015年7月の収入公開
クリック系 | 22,036円 |
Amazon | 11,157円 |
A8 | 9,802円 |
合計 | 43,103円 |
これ以外に細かなものもあるのですが、注力していないので無視します。
7月はなんとか4万円を超えましたが、ここしばらく停滞気味です。
ちょうど1年前にブログ&アフィリエイトで副業でがんばるぞ~と思ってから早1年。。。
結果がついてきていません。。
7月はA8で6月に発生した高額案件が軒並みキャンセルで悲しい限りです。
現在、A8で未確定発生が39,469円ですが、どのぐらい確定することやら。。
アフィリエイトの場合、1万円とかの発生があって一瞬喜びますが、1ヶ月後にキャンセルとか普通にあるので確定しない限りはぬか喜びはできないですね。
さて、この1年の活動を振り返ってみます。
1年前を振り返ってみると、IT業界に長くいたので、SEOもWordPressもアフィリエイトもある程度は理解していたものの、実際の取り組み方をよく理解していませんでした。
そこから、最初は集客するための技術系ブログを立ち上げて毎日更新して、アドセンスで少しずつ収益が上がるようになりました。
今年に入ってから、タイガーさんの成り上がりアフィリエイトに出会ってから、本格的にサイトアフィリエイトに注力しています。
現在のところ、技術系のメインサイトが1個とペラサイトが70個程度です。
タイガーさんの成り上がりアフィリエイトと山本さんのアフィリエイト戦略思考はとても参考になるブログで高額アフィリエイト塾とか行くぐらいなら、この二つのブログを隅々まで読んで実践してみるのがよいと思っています。
二人のアプローチは違いますが本質的な考え方は同じです。
何より二人は結果を出しているので、僕のように結果を出していない人よりも説得力がありますね。
僕の場合、メインサイトのおかげて3万円程度は毎月稼げそうですが、今後6桁以上をあげていくにはサイトアフィリエイトで稼くしか方法はありません。
最近感じる僕のペラサイトの反省点は、ジャンルを広げすぎていると思っています。
サプリメントなどの健康食品系、FXやキャッシング系、転職サイト系、脱毛エステ系、など単価が高そうなものは軒並み作ってみました。
もちろんほとんどアクセスはありません。
もう少しジャンルを絞って深く掘り下げていくのかなぁと。
という訳で8月はペラサイトの量産も試す一方、70個のペラサイトの中で実際に発生したり、アクセスがあるサイトに注力して記事を追加していこうと思っています。
Twitterとか見ていて、他のアフィリエイターとリアルで交流していきたいと思う一方、自分がもう少し結果を出さないと交流する意味がないかなとも思っています。
早く6桁を達成したいので引き続きがんばります。
コメント