どうもレオパードです。
専業が多い中ですが、僕は副業でアフィリエイトをやっています。
僕の本業なんですが、実はITエンジニアです。
で、何をやっているか?
最近はPHPでプログラムを作っています。
Laravelっていうフレームワーク使っています。
この案件、実は国の公募案件が通ったので、自分で仕様を決めて好き勝手にプログラム作っています。
僕の会社の社長が、「お前が好きに公募案件の仕様書いて、通ったら好きにやったらいい」って言われているので、ほんと好き勝手やっています。
仕様はすべて自分の頭の中。
毎日、会社に行って、一人で「あーでもない、こーでもない」ってプログラム書いたり、仕様を考えたりしています。
こんなんでいいのか?
と思いつつも、こんなんでいいんです。
だって公募案件をがんばって書いて厳しい競争率に勝って採択されたんだもん。
僕はIT経歴が長いですが、やっぱり自社開発はリスクがあるけれど一番面白い。
自由に仕様を決めて、自由に実装して、自由にサービス開始できる、これいいね。
7月ぐらいには完成する。。。。予定です。
で、何を作っているか?
実は少しだけアフィリエイターに役立つツール。。。。なんです。
というか僕がアフィリエイトやっていて欲しいなっていうツールなんです。
詳しく教えろって?
いや、実は。。。。
出し惜しみするつもりはないんですが、うまく出来ないかもしれないので、うまく出来てから公開します。
あと公募案件なので、公開については、いろいろとややこしいのです。
あー、無料にしたいところなんですが、弊社のサービスでやるので有料になってしまう予定です。
引っ張った割に役に立たない情報でしたね。
申し訳ありません。
ところで、ITやっていて一番しんどかった仕事は?って聞かれたら間違いなく
台湾の巨大企業ホンハイに買収されそうな、某液晶家電メーカーS社
と仕事していた時のことを挙げます。
いや、S社の従業員であったことはないのですが、SIというか業務提携でS社にサポートに行っていたのですね。
ほとんど派遣状態で毎日、朝から晩まで仕事をしていました。
休日も結構駆り出されましたね。
ここのリーダーというか、課長クラスの人が、とにかく偉そうで、自分が指示できていないのに、自分の気に入らないことがあると、事細かく文句を言うんですね。
典型的なパワハラ属というか。
とにかく派遣社員あつかい。
お前らには金払っているのだから成果出せって言わんばかりの態度でした。
昔から、僕、偉そうな人は苦手なんです。
報道を見る限り、S社って結構ヤバいですね。
S社と仕事を一緒にやったことがあるのでわかりますが、S社の中高年はとにかく偉そうで、プライドばかり高い人たちでした。
おそらく他社では全く通用しないような人たちです。
こんな会社がダメになるのはなんとなくわかります。
ただ、S社は日本が誇る企業ではあるので、今後も頑張ってほしいとは思っています。
というわけで、S社がホンハイに買収されて復活することを祈るばかりです。
ところで、先日もある飲み会に参加しましたが、稼いでいるアフィリエイターの人たちと話してみて思うのですが、とにかく稼いでいる割に偉そうな人を全く見ないです。
人間的に尊敬できる人が多いというか。
月に200万円以上稼いでいるのに、まったくそんな雰囲気がない人が多いです。
S社の偉い(偉そうな)人たちとは対照的です。
僕もかくありたい。
あーすみません、報酬報告とは全然関係ない話になりました。
短めにいきます。
2016年1月の報酬は以下の通り、衰退中です。
クリック系 | 48,831円 |
Amazon | 6,845円 |
A8 | 26,871円 |
バリューコマース | 2,112円 |
レントラックス | 1,134円 |
合計 | 85,793円 |
2ヶ月連続で前月割れです。
今は、ルレアのミドルレンジを実践中です。
去年作ったレベルの低いペラサイトを丁寧に全部見直しています。
というわけで、しばらく停滞しますが、じっくり我慢です。
以上、レオパードでした。
コメント